水戸の塾『国立大学・水戸一高・県立上位高・水戸一高附属中・茨大附属中』合格専門 進学塾プロフェッショナル

徹底的に厳しく・楽しく🎵 未来のプロを育てるために 愛する生徒たちとの格闘の日々を綴っています❗

クラス分けをしない理由。

まずは

 

このブログを

 

是非ご覧になってみてください。

 

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

 

www.matsuejuku.com

 

 

 

 

僕も

 

超大手進学塾に勤務していた時代は

 

中3だけで

 

最大7クラス!😨

 

もあって

 

 

学年も科目も内容も同じなのに

 

クラスによって

 

知識や経験や技量の差が大きい

 

色々な先生が入っていたから

 

 

 

このブログの内容が

 

本当に本当に

 

痛いくらいに良く分かります。(泣)😢

 

 

 

 

 

特に

 

自分で授業も受け持っている

 

進学塾の経営者なら

 

こう言うだろう。

 

 

 

 

まさしく

 

 

その通り!!

 

 

だと。

 

 

 

 

そして

 

改めて

 

なぜ

 

進学塾プロフェッショナル

 

から

 

 

茨城全県模試

 

 

 

茨城県内1位!

 

 

茨城県内2位!

 

 

偏差値74!

 

 

偏差値70オーバー!

 

 

偏差値15アップ!

 

 

定期テスト

 

500点満点!

 

 

各中学校で

 

学年1位!

 

 

実力テストで

 

学年50位アップ!

 

 

 

定期テスト

 

150点アップ!

 

 

といった

 

爆伸び⤴️⤴️

 

する生徒が

 

毎年何人も出てくるのか?

 

 

 

 

その理由の1つとして

 

「クラス分けをしない」

 

ということにある

 

と思う。

 

 

 

このように

 

クラス分けをしないことのメリットは

 

計り知れないくらい

 

大きい。

 

 

 

 

生徒の立場からも

 

 

と同時に

 

 

我々

 

塾講師の立場からも。

 

 

 

 

さらに言えば

 

生徒と講師お互いの

 

モチベーションアップ❗

 

 

みんなで共に頑張り合う

 

という一体感❗

 

 

 

 

合格❗

 

成績アップ❗

 

といった

 

塾としての

 

「本質的な面」

 

からも。

 

 

 

 

例えば

 

「会社」

 

を例にして考えてみると

 

分かりやすくなるのかもしれません。

 

 

 

会社の社員を

 

能力別に働く場所を完全に分けたら

 

全体の成果が

 

本当に上がるのか?

 

 

 

それとも

 

 

社員みんなが

 

『心を一つ』にして

 

それぞれの目標に向かって

 

全力で邁進していく方が

 

成果が上がるのか?

 

 

 

 

 

 

 まさしく

 

「その違い」

 

だと

 

僕は思っています。