水戸の塾『国立大学・水戸一高・県立上位高・水戸一高附属中・茨大附属中』合格専門 進学塾プロフェッショナル

徹底的に厳しく・楽しく🎵 未来のプロを育てるために 愛する生徒たちとの格闘の日々を綴っています❗

【茨城高専】合格体験記🌸

高校受験合格体験記③

 

中2の1学期に僕は進プロに入塾した。

 

最初の1年は塾の課題をこなして

 

受験に対してあまり考えもせずゲームをして過ごしていた。

 

中3になっても漫然と過ごしながら

 

自分なら100%受かると馬鹿なことを考えていた。

 

しかし、夏休みに高専の過去問を解いてみると、そこに圧倒的な壁があった。

 

今まで自分が解いてきた問題の比じゃないほどの難易度で

 

300点も取れなかった。

 

その時から自分の無力さを痛感し甘さを無くすようにした。

 

英語と数学は塾長が教えてくれた方法で基礎を徹底しながら応用問題を解き、

 

理科社会はテキストを何度も繰り返した。

 

そして一月、久し振りに高専の過去問を解いてみると

 

450点を越えるようになっていた。