水戸の塾『国立大学・水戸一高・県立上位高・水戸一高附属中・茨大附属中』合格専門 進学塾プロフェッショナル

徹底的に厳しく・楽しく🎵 未来のプロを育てるために 愛する生徒たちとの格闘の日々を綴っています❗

【中2生】超重要単元『数学1次関数&英語 不定詞』爆走中!

今日の中2授業は

 

走った!走った!

 

 

最初に

 

今までの総復習内容を

 

一気に確認テスト。

 

【数学】

「中1データの活用・式の値・等式変形・式の証明・連立方程式の利用・1次関数のグラフ」

 

【英語】

 

「過去形・過去進行形の総まとめ・未来形・5文型・接続詞」

 

プリントにすると

 

たった2枚だけど

 

この2枚にこれら全てが集約されている優れモノだ。

 

間違えた問題はすぐに解き直して

 

キッチリと定着させていこうぜ。

 

 

そして

 

数学「1次関数の式の求め方」

 

グラフや座標や式から直線の式を求める。

 

1つ1つ丁寧に解き方を解説&板書していったから

 

是非どんどんテキストを解いてマスターして欲しい。

 

 

後半が

 

中2英語のボスキャラこと

 

不定詞」へ。

  

不定詞はちょっとだけ厄介で

 

混乱する生徒もいるから

 

まずは森

 

つまり不定詞の全体像を見せた。

 

 

その後に

 

名詞的用法から1つ1つ解説。

 

 

最後、

 

少しだけ時間がオーバー(すいません)

 

 

中3生や中1生だけでなく

 

中2生のみんなには

 

この4月のうちに超重要単元を潰しているということに

 

是非自信を持って今こそ頑張って欲しいな。

 

 

さあ、

 

この勢いで

 

僕らはガンガン突っ走るよ!

 

 

 

やる気が出ない時こそやる環境に行った人が勝つ!🔥

ダラダラしていると

 

向こうからやる気って一向に来ないよね。

 

 

走ったり筋トレをしようと思っても

 

自分だけの力では

 

なかなかやる気って起きないんですよね。

 

 

そんなときは

 

とりあえずジムに行ってしまう。

 

半ば強引に。

 

 

そしたら

 

みんな汗をかきながら身体を一生懸命鍛えているから

 

自分もやらざるを得ない。

 

 

少し始めると

 

人間はどうせ始めたら中途半端で止められなくなるから

 

最後までやってしまう習性がある。

 

 

ポテチやアイスを少しだけ食べ始めたら

 

最後まで食べきってしまう感覚かな(笑)

 

 

勉強でも

 

これと同じだと思います。

 

 

やる気が出ない時に

 

塾にとりあえず足を運んでしまう。

 

 

そしたら

 

みんな集中して勉強しているから自分もやらざるを得ない。

 

 

1問・1ページ解くと

 

自然とエンジンが掛かり

 

いつのまにか最後までやってしまう。

 

 

これを繰り返していくと

 

勉強自体が苦痛ではなくなるので

 

やる気がどうとか

 

自分にはあまり関係が無い状態になる。

 

 

小学生でも中学生でも高校生でも

 

勉強のやる気が出てこない人なんてザラにいるだろうね。

 

そしてそれと同じくらい

 

やらなかったことで後悔した経験もあるだろう。

 

 

だったらジムのように

 

塾に行って

 

みんながやる環境に自分から染まってしまえばいい。

 

 

ランニングや筋トレや勉強をしているときに

 

やる気があるとかないとか

 

頭の中ではあまり考えていないでしょ?

 

 

そうなんです。

 

やる気なんて後付けなんだって!

 

 

そうやって

 

やる気が無い時こそやる環境に行ってやり続けた人だけが

 

最終的には

 

自分が行きたい中学・高校・大学に

 

ちゃんと合格できるんだ🌸

 

 

 

 

色々な生徒を指導してきて

 

この法則は

 

結構当たっていると思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

受験や仕事は頭が良い人が勝つとは限らないから面白い🎵

玉石混交

 

今まで色々な人と出会ってきて

 

「頭がいいな〜。」

 

と思う人が何人もいました。

 

 

僕は教育業界に長年いるから

 

年配の方や大人だけでなく

 

学生や子供でも頭が良い人がたくさんいることは良く知っている。

 

 

 

しかし、

 

受験や仕事という真剣勝負の場では

 

いくら頭が良い人でも

 

必ずしも勝つとは限らない。

 

 

 

いくら頭が良い人でも

 

知らず知らずのうちに慢心してしまい

 

普段の努力を怠ってしまうと

 

やはり勝負には勝てない。

 

 

真剣勝負の場では

 

きちんと努力をしていなければ

 

最後の最後ではやはり勝てないのだ。

 

 

それを良〜く知っている人は

 

頭脳や能力はごく普通でも

 

普段から人一倍の努力を積み重ねてくる。

 

 

だから

 

真剣勝負の場では

 

最後の最後にはやっぱり勝ち切ってくる。

 

 

 

 

 

そういったことが

 

受験や仕事という真剣勝負の場では

 

普通に起こり得るんだ。

 

 

 

だから

 

受験や仕事は面白いんですね🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【中学生・高校生】英語・数学で90点以上を取れる勉強法。

昨日の中3授業では

 

①『受動態と現在完了と現在完了進行形』

 

の応用入試問題のミニ解説。

 

 

難しい問題もあったけれど

 

現在完了と現在完了進行形の考え方を知るのに

 

良い問題があったので解説しました。

 

 

 

そして

 

英語教科書NEW HORIZONの

 

UNIT3で行う不定詞の応用全パターン

 

『It for to〜. 』

 

『疑問詞+不定詞』

 

『too〜to… so that can't〜』

 

『ask tell want人to〜』

 

『make let have helpO 原形不定詞』

 

を一気に解説していった。

 

 

 

 

 

中学生や高校生のテストで

 

90点以上を取るための方法として

 

 

①英語も数学も

 

今のうちにできるだけ進めて

 

また最初から大戻りして

 

何度も繰り返す!

 

 

周りの人たちがまだまだ本腰を入れないうちに

 

なるべく早い段階で

 

一旦、先の単元を知っているメリットは

 

計り知れない。

 

 

 

先取りした後は、

 

もう一度最初から戻って、反復し

 

きちんと確認していくことで

 

知識と解法が強固なものに変わるのである。

 

 

 

だからまた後日

 

実際に問題を解きながら

 

また解説授業もガンガン行いますからね🎵

 

 

 

さらに

 

授業動画を送付した際に

 

メールに書いたことを

 

ぜひとも意識して勉強して貰いたい。

 

 

 

そのメールを一部抜粋して

 

ここに記載してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の授業でもお伝えしましたが

 


②英語は


『基本文の公式(太字の部分)を意識しながら

 

確認問題・基本問題に当てはめて解くこと』

 


③数学は


『例題の解き方を意識しながら、

 

例題のページと基本問題に当てはめて解くこと』

 

 

 


④そして

 

この①②③を意識しながら

 

毎日1問でも2問でも

 

モリモリ解き進めてみて下さい!

 

 

さらに言うと、

 

⑤もし、やっているときに

 

難しいなー、と思った問題は

 

あんまり気にしないで

 

「まー、こんなもんなんだ」と思って

 

とりあえず一旦先に進めてみること。

 

何度も繰り返していくうちに

 

後から理解できるようになることが

 

往々にして良くありますから。

 

 

 

これらを意識してやっていけば

 


テストで90点以上を取れるようになります!

 

 

 

 

英語・数学の勉強法の1つとして

 

是非マネしてみてください😊

 

 

 

 

 

学校生活に慣れる前に新学年の勉強内容に慣れてしまったら勝てますよ✌️

4月も

 

いつの間にか中旬に入ったね。

 

 

もうすぐGWに入り、

 

5月・6月・7月とあっという間に来てしまうだろう。

 

 

中1生と高1生は

 

新しい学校には慣れたかな?

 

 

新学年に上がった生徒は

 

新しいクラスには慣れたかな?

 

 

まだ学校生活に慣れていない生徒もいるだろう。

 

 

だったら

 

学校生活に慣れる前に

 

新学年の勉強内容に今のうちに慣れてしまおう。

 

 

数学・算数や英語を中心に。

 

 

学校で先生たちが授業する前に

 

ガンガン先取りしてマスターしてしまおう。

 

 

それだけで

 

勉強の負担が思いっきり軽くなるから。

 

 

学校生活は

 

やっぱり大部分が勉強の時間で占められると思う。

 

 

だからこそ

 

新学年の内容が

 

4月中にスイスイ解ける状態になっていれば

 

キミの学校生活は

 

間違いなく楽しく変わってくるよ🎵

 

 

 

僕も進プロの先輩たちも

 

経験者は

 

自信を持ってそう語ります!

 

 

 

 

【進プロ予備校】共テ英語&数1二次関数 予習完了!

さあ、

 

今日の

 

進プロ予備校の授業の予習が完了!

 

 

高3生と高2生は

 

「共通テスト英語リーディング」過去問解説。

 

 

高1生は

 

数学1の「二次関数の重要問題(最大・最小)」

 

 

高校生全員への確認テストは

 

「ターゲット1900」の英単語200個

 

 

基礎英文法プリント(時制)

 

 

 

今日も

 

楽しくガンガン突き進むよ!✌️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あえて言おう!塾の確認テストではどんどん間違えてくれて構わない。

進プロの

 

小学生・中学生・高校生たちに

 

毎週行っている確認テスト。

 

 

この確認テストを確実に解いてくる生徒は

 

例外なく

 

学年トップや学年上位に君臨している。

 

 

確認テストの内容は

 

①塾のテキストからそっくりそのまま出題

 

②90%が例題や基本問題中心

 

 

つまり、

 

易しい問題を中心に出題している。

 

 

しかし

 

易しい問題ばかりと侮るなかれ。

 

 

この確認テストを

 

しっかりと準備していくことが

 

強烈な効果を発揮することになるんだ。

 

 

 

みんなテストを受ける前は

 

定期テスト・実力テスト・模試で

 

高い点数を取りたい!

 

良い順位を取りたい!

 

高い偏差値を取りたい!

 

と思っているだろう。

 

 

ただ、

 

毎回の確認テストを

 

きちんと準備して受けてきたことで

 

 

実際には

 

テスト範囲表が出る前に

 

周りの同級生たちとは

 

既に圧倒的な差が付いている状態になっているのだ。

 

 

確認テストでは

 

重要な単元や頻出問題ばかりを

 

何度も何度も飽きるぐらい出題しているからね。

 

 

だから

 

確認テストの準備が

 

成績アップの最大の肝になる🆙

 

 

なんなら

 

塾の確認テストでは

 

どんどん間違えてくれて構わない。

 

 

 

たとえここで間違っても

 

すぐに解き直して

 

インプットすればいいだけだから。

 

 

テスト本番で正解するために

 

事前に塾で間違った問題を見付けて

 

確実に潰しておくことが

 

キミにとって本当に大切なことなんだから。

 

 

 

 

 

そうやって

 

みんなの先輩たちは、

 

水戸一高

 

東大や医学部医学科や早稲田慶應や筑波に

 

合格していったんだから🌸