だんだんと
この後、一体どうなるのか?
全くもって予断を許さない状況に
なってきたような気がするよ。
今後どうしていいのか
誰も分からないような状況では
とにかく
準備を早くしておくに
越したことはない。
「備えあれば憂いなし。」
と言うから。
僕は
進プロ生のみんなが
お家でも勉強できるように
「web授業」や「オンライン自習室」
の準備。
生徒には
「先取り&入試問題対策&総復習」で
塾だけでなく
家でも毎日欠かさず長時間勉強をする習慣を
早急に付けさせる。
ただweb授業だけを流しても
授業後の「反復+定着」が最も大切なのに
生徒自身が家で勉強する習慣が無ければ
自分では何もやらずに
終わりになってしまうから。
それじゃ
何の意味もないよねー。
だからこそ
愛する生徒たちには
たまに
厳しい言葉も出ちゃうんだよ。
生徒1人1人を
本当に思っていたら
言うべきことは言わなければいけないし、
家でやるべきことは
意地でもやってもらわなければいけない。
塾長の俺が言わなきゃ
一体誰が言ってくれるのよ?
塾長の俺がやらせなきゃ
一体誰がやらせてくれるのよ?
誰も
いねーじゃんか。
どうしても
進プロ生全員を
ぶっちぎり❗で上位合格させたいし。
何としてでも
進プロ生全員の学力を
ガツン❗と
トップや上位に引き上げたいから。
来るべき日に備えて
準備だけは
1日でも早くやっておくべき。
とにかく
準備だけは
早目・早目・早目に。
これって
別に
誰かを焦らせたいわけじゃないんですよ。
準備さえ
早い段階できっちりやっておけば
この先
たとえ
思ってもみないようなことが起こっても
早目に
準備しておいたか、
早目に
準備しておかなかったか、
で
その後の展開が全く違ってくることを
知っているから
なんですよ。
皆さんは
もう
『準備万端』ですか??